6/15/1999

Remixerのつぶやき #7

最近ねー、ユーロを作りたいって言う人をよく見るんですよ。

でもね、あの音を作れるエンジニア(作曲じゃなくてMix Downする人)は
自分の知る限り、日本にいないんではないでしょうか。

っていうか、日本じゃムリ。小室先生とかがLondonとか海外のスタジオを
好んで使ってたのは、ちゃんと意味があるんです!

厳密にコレだっていう要因は断定できないが類推はできる。

それはエンジニアの技量だけではなく、環境的な要因も大きい。

Bratt Sinclaireに聞いた時も
「うん、環境は曲を作る上で一番大事だよ。」って言ってた。

卓(ミキサー)のEQのツマミが1ミリずれただけでも音が変わるくらいだから、
空気、湿度が変われば、音も変わる。

環境が変えられないボクらのできること-
それは、「Mix にこだわれ!!」という一言に尽きる。

例えば、DELTAなんかSEBのブックレットで紹介されたけど、使ってる音源は
ほとんどMADE IN JAPANだもんね。ちなみにRoland JV-2080 or 1080 は
定番でA-BeatもTimeも使ってる。

あとは日本製じゃないけどCLAVIA Nord LeadはDELTAのあの
アグレッシブな音を出すのに貢献してるし。っていうか、
なかったら、DELTAの音にならない。。。

あとは、意外にベースの音はYAMAHA DX7とかで出してるんだよね。

まあ、音源同じ物揃えてもMixまでは真似できないけど。

音源をそこそこそろえたキミ!
つぎに買うのはマルチエフェクターと、しっかりした卓だ!!
続きを読む...